■「明日にできることは、明日に回してもいいんじゃない?」■
■「明日にできることは、明日に回してもいいんじゃない?」■_e0132392_09075014.jpg
「明日でもできることは、無理せず明日に回してもいいんじゃない?」

このあいだ、
お義母さんにそう言ってもらいました。

ここ最近は、
お仕事、母のこと、PTA、などなど日々いろんなことがありすぎて、
ちょっといっぱいいっぱいになっています。

経営者として、決断しなければいけないことも日々多く、
肩に力も入っていて「やらなきゃいけない〜」みたいなところがあったのですが、

お義母さんに、
「明日に回してもいいんじゃない?」

と言ってもらって、
気持ちがすーっと楽になりました。

■「明日にできることは、明日に回してもいいんじゃない?」■_e0132392_09131147.jpg

もやもやしたときはマイノートだ。
書く元気もないときは、昔のノートを見返します。

ちょうど1年前、2年前の、
今と同じ季節のころのマイノートを見返してみました。

■「明日にできることは、明日に回してもいいんじゃない?」■_e0132392_09381666.jpg

1年前。
パッと見返して目についたのは、
1年前に高校のダンス部後輩からもらったハガキ。
「えみ先輩」って呼ばれてたの、なつかしいな〜^^

■「明日にできることは、明日に回してもいいんじゃない?」■_e0132392_09382492.jpg

2年前。
大学の男友達から言われたひと言。

「だいたい仕事では、3カ年計画、5カ年計画とたてていくのが普通だけど、
えみは何かを計画してもそれがあまり意味をなさない。
「やりたい」行動がそれを超えていくからな〜」

と言われた言葉が、
そうかあ、なんとなく言ってることがわかる…。
と思った一言をメモしていました。

■「明日にできることは、明日に回してもいいんじゃない?」■_e0132392_09040376.jpg
ただいま、OURHOME3つめのスペースをリフォーム中。

もやもやしていたけれど…
マイノートを見返してたら、ちょっと元気がでてきました!


■「明日にできることは、明日に回してもいいんじゃない?」■_e0132392_09075014.jpg


今月はお弁当も全然つくれていなくて、久々のお弁当持参。(といっても詰めただけですが…^^;)

明日9/21は新刊トークイベント!「いつもごきげんな”わたし”でいたい」

おかげさまでメルマガ募集ですぐ満席になってしまったのですが、
こんな風にごきげんでいられない日もあるからこそできるお話、みなさんとしたいと思っています^^
お越しくださるみなさま、お気をつけていらしてくださいね^^



\完売していた「めがねストラップ」再販はじまりました/
OURHOME
■「明日にできることは、明日に回してもいいんじゃない?」■_e0132392_10010347.png

\ランキング参加中。応援クリックをいただけると嬉しいです/
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●おかげさまで著書10冊!著書紹介●
■「明日にできることは、明日に回してもいいんじゃない?」■_e0132392_15523839.jpg

# by Emi-OURHOME | 2018-09-20 09:58
■63歳。父に、家事を伝える方法。「家事の説明書ファイル」■
■63歳。父に、家事を伝える方法。「家事の説明書ファイル」■_e0132392_09563296.jpg


先週、実家の母が事故にあい入院することになりました…。
父から電話をもらったときはびっくりしたのですが、
命に別状はなく、手術をして2週間ほどの入院ですむようでとりあえずはほっとしています。

が…
まだ父も母も仕事をしているし、
母が入院するとなると、家事ができない父はどうしよう?!


この3連休初日は、
とある企業様の働く女性へ向けたセミナーのお仕事だったのですが、
後半は娘と実家へ帰省し、手伝いに行くことになりました。

▼ご参加のみなさまありがとうございました!私にとっても、大変刺激のある1日となりました!
家についてみたら、
床はホコリだらけで荷物もそのまま、
締め切った窓で空気もどよ〜んとしています。

父も母も毎日仕事で忙しいので、
事故のあとは余裕もなかったのだと思います。

まずは、窓を全開にして空気の入れ替え!
娘に掃除機を託し、「やるぞ〜〜〜!」と気合いを入れて。

■63歳。父に、家事を伝える方法。「家事の説明書ファイル」■_e0132392_09560417.jpg

お風呂掃除も娘が担当。
父は湯船につからずシャワーのみにしていたようなので、
連休はゆっくりあったまってもらうことにしました。

昔から父はキッチンには立ち入らないタイプ^^;
家事については今まであまりしてきませんでした。でも60代ならそちらの方が多いと思います。

急に母が入院し、

・洗濯機の使い方
・レンジの使い方
・ゴミの捨て方
etc

を母が父に伝え、紙に書いていたのですが、パッと見ても全然わからない〜^^;
また、父はなんどもその紙を見返しているうちにクチャクチャに…

そこで、実家にあったファイルをつかって
「家事の説明書ファイル」をつくりました。

■63歳。父に、家事を伝える方法。「家事の説明書ファイル」■_e0132392_09564523.jpg
■63歳。父に、家事を伝える方法。「家事の説明書ファイル」■_e0132392_09565298.jpg

この週末は私たちが行けたのですが、来週は弟家族が手伝いに来てくれます。
そのときにも、参考にしてもらえるように書いてきました。
(事故にあう前々日まで、3家族で楽しくごはん会をして集まっていたのにまさかこんなことになるとは^^;)



私がいる間はハンバーグやきんぴらなど手作りにしましたが、
誰も手伝いに来てくれない平日はどうしてもレトルトに頼ることに…

引き出しの中に入れていたら食べない可能性もあるので、
外側のパッケージをすべてはずして、パッと目につきやすいように棚に並べて来ました。

あれ?笑。
事故にあった母より父を心配している!笑。

母は陽気な性格で、
毎回実家に帰省すると、おなかがよじれるほど笑いあいます。笑。
今回も、病院の待合室で、何がきっかけか忘れたけれど、母と私と娘で大爆笑〜。


実家は昔に比べるとずいぶん片付いているけれど、まだまだ
「母しかわからないやり方」の家事です。

掃除機をかけようにも、充電器が見当たらない
クイックルワイパーをかけようにも、かえのワイパーが見当たらない…

「使う場所にしまう」
「グルーピングして一緒においておく」

など、誰にでもわかる収納が、
母、そして父も楽にするのだと改めて。(お手伝いする他の家族にも!)


連休最終日。
自宅に帰って来て、夫がささ〜っと家事をしている姿をみて、
夫婦で12年、家事をシェアしてきて本当によかったな〜と思いました。
(いや、シェアという、分けあうようなな考え方ですらないのかもしれない)

夫が一言。
「俺は家事ができたら、人間としての生存力があがると本気で思ってるねんけどな〜」と。

ふ…深い!




●LEE35周年イベント開催!●


▼平日ほぼ毎日わたしのインスタ更新しています^^

\ 2019年のカレンダーをつくりました!/
OURHOME
■63歳。父に、家事を伝える方法。「家事の説明書ファイル」■_e0132392_09052475.png

\ランキング参加中。応援クリックをいただけると嬉しいです/
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●おかげさまで著書10冊!著書紹介●
■63歳。父に、家事を伝える方法。「家事の説明書ファイル」■_e0132392_15523839.jpg

# by Emi-OURHOME | 2018-09-18 10:26
■毎日はちょっとしたことの積み重ね。「子どもの学校の書類整理」LEE連載■
■毎日はちょっとしたことの積み重ね。「子どもの学校の書類整理」LEE連載■_e0132392_08455127.jpg

「毎日は、ちょっとしたことの積み重ね。」

こんなコンセプトではじまった
LEE(集英社)の連載『12ヵ月のおかたづけレッスン』も、
あっというまに10ヵ月がたちました。

今月のテーマは「子どもの学校の書類整理」をしよう!



■毎日はちょっとしたことの積み重ね。「子どもの学校の書類整理」LEE連載■_e0132392_08511024.jpg
5段トレイを使って子どもの学校のプリント(親向けの)を収納しています。
(先週から毎日5分放送している、NHK「まる得マガジン」でも詳しく^^)


5段のこういったもの。
私は中学生のときからなんと25年間、同じものを使っています!


■毎日はちょっとしたことの積み重ね。「子どもの学校の書類整理」LEE連載■_e0132392_08480574.jpg

これは撮影用に再現したものになりますが、
こんな風に、子どものクラス名をラベリングしています。

クラス名の横に見えるのは…

「1ー2 16」

「3ー1 18」

右側にある数字は
「子どもの出席番号!」

本当にちいさなちいさなことですが、
私は、毎年変わる、子どものクラスや出席番号がいつも覚えられません^^;

いろんな書類に記載する必要があるとき、
子どもがすぐそばにいると、もちろん聞けば済むのですが、
パッと横にいないときは、いろいろ遡って調べなくてはならず…

この「出席番号」が書いてあるだけで、ちいさなストレスがなくなります。
マスキングテープの色目で、娘か息子かもすぐわかります!

「毎日は、ちょっとしたことの積み重ね。」

関西は今日は雨の水曜日。
おうちにいらっしゃる方はぜひ、
書類整理、トライしてみてくださいね〜!

●LEE35周年イベント開催!●


▼平日ほぼ毎日わたしのインスタ更新しています^^

\ 2019年のカレンダーをつくりました!/
OURHOME
■毎日はちょっとしたことの積み重ね。「子どもの学校の書類整理」LEE連載■_e0132392_09052475.png


\ランキング参加中。応援クリックをいただけると嬉しいです/
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●おかげさまで著書10冊!著書紹介●
■毎日はちょっとしたことの積み重ね。「子どもの学校の書類整理」LEE連載■_e0132392_15523839.jpg

# by Emi-OURHOME | 2018-09-12 09:06
■停電、断水になる前にやっておいてよかったこと。@台風21号■
■停電、断水になる前にやっておいてよかったこと。@台風21号■_e0132392_08513385.jpg
台風が過ぎ去った翌日のOURHOMEオフィス近くの光景

9/4(火)OURHOMEがある兵庫県西宮、神戸阪神間では台風21号の被害がありました。

前日から小中学校は休校のお知らせや
交通機関もとまる可能性が高いとお知らせがきていたので、
心していたつもりですが、これほどまで被害が広がるとは思っていませんでした。


前日の夕方のニュースで、
「もしも停電になったときのために!」と解説員の方がなんどもなんども言っていたのが心にのこり、
対策しておこうと思ってわが家も準備。さらに、私のインスタでもお知らせしていました。
(インスタをみて対策をしていて実際停電になり助かった!とコメントいただきました、よかったです;;)

そうは言いつつもこのまま過ぎ去るのではないかと思っていたのですが、
当日は昼過ぎから大雨暴風がすごく、OURHOMEスタッフ宅もかなりの割合で停電!

わたしも近所の友達の家が停電してしまい、
夜、雨が止んでから、わが家に、お風呂とご飯、そして充電をしにやってきました。

現時点でもまだ停電中のところもあるようです…
早く回復していつもの様子に戻ることを祈りつつ、
今回、経験したことを、せっかくならば、みなさんにシェアしておきたいとスタッフに話しを聞きました。

ーーーーーー

▼停電、断水の可能性がある場合に事前にしておきたいこと
・ペットボトル氷や保冷剤を凍らしておく、暑い夜に使える(ペットボトルの方が飲み水にも使えるのでそちらの方が便利)
・飲み水の確保
・お風呂のお湯を捨てずにおいておく
・早めにおにぎりなどを作っておく(真っ暗になっても食べやすい)
・スマホ、タブレット充電しておく
・防災ラジオの用意(ニュースが全く入ってこない状況になります)
・懐中電灯の電池確認
・ランタンなど準備
・片付けをして足元がつまずかないようにしておく(夜間は本当に真っ暗になります…)
・ガソリンを満タンにしておく(最悪、車で過ごす場合、エアコン、充電も確保できます)
・給水タンク(公園に水を汲みに行ったそう。折りたたみタイプが場所をとらない)
・モバイルバッテリーの準備
・お風呂はガスだから大丈夫だと思っていても、電気きっかけの接続の場合、入れない可能性が高いのでチェックしておく。


▼もしも停電になってしまったら
・不要なメールを送りあって相手の電池を消耗させないのも大事
(心配になって大丈夫?と送り合いたくなりますが、本当に必要の場合以外は避けたほうがいいと感じました)

・周囲が停電になりはじめた情報が入ったら、できるだけ早めに、食事、お風呂などすます
(うちは大丈夫〜と思っている間に真っ暗になり入れなくなったということがありました)

ーーーーーー

スタッフのひとりは小さな子を2人連れて避難所へ避難。
その際に、避難リュックにいれていた「ぬりえ」で時間がもったそうです。

■停電、断水になる前にやっておいてよかったこと。@台風21号■_e0132392_08513982.jpg
いろんなところから何かが飛んできています

実はまだ停電中のスタッフもひとりいるのですが、
ご近所さんと連携をとりあって、お風呂をかりたりしているようです。
事前に、ご近所のつながりを持っておくことがすごくすごく大事ですね。


この記事を書こうとしていたらまた今朝、北海道で大きな地震がありましたね…。
今年は本当に自然災害が多く心が痛みます。
被害がこれ以上拡大しませんように…。



*台風明けでバタバタした昨日でしたが出社できたスタッフ総出で500冊みなさまに新刊をお届けできました(すべてにサインをさせていただています^^)




■停電、断水になる前にやっておいてよかったこと。@台風21号■_e0132392_15391952.png


# by Emi-OURHOME | 2018-09-06 09:56
■NHK「まる得マガジン」ラク家事収納術、本日9/3より放送はじまりました!■
■NHK「まる得マガジン」ラク家事収納術、本日9/3より放送はじまりました!■_e0132392_22165564.jpg


いよいよ…今日9/3(月)から
NHK Eテレ「まる得マガジン」放送がはじまりました!


今日から放送の2週間(毎日5分ずつ!)のために、
昨年末から打ち合わせや何日間にもわたる取材撮影を重ね今日がやってきました。
本当にみなさんの力があわさってようやく形になりました!

■NHK「まる得マガジン」ラク家事収納術、本日9/3より放送はじまりました!■_e0132392_21351625.jpg
撮影風景の一コマ


テレビ放送をご覧になってはじめて、私や、主宰する「OURHOME」を知って、
ここをご覧くださる方もおられるかと思いますので簡単に自己紹介させてくださいね^^

ーーーーーーーーーーーーーー

Emi(整理収納アドバイザー)


「片づけ」に目覚めたのは小学3年生。
私の愛読書は、まんがではなく、主婦雑誌でした。


大学卒業後、大手通販会社に就職し「インテリア収納用品企画」を担当。
結婚後、暮らしのブログ「OURHOME」はじめたのが2008年のこと。

その後8年つとめた会社を退社し、整理収納アドバイザーとして独立。

家族をまきこみ、気持ちがラクになる片付けが得意。

現在は、著書執筆、メディア出演、オリジナルのものづくり、くらしのレッスン運営と、幅広く活動しています。
NHK「あさイチ」生放送出演(2015)
NHK「助けてきわめびと」出演(2016)

雑誌 LEE(集英社)「12ヵ月のおかたづけレッスン」連載


2015年法人化し夫婦で会社を経営。
現在、ママスタッフ8名と共に、家族の「ちょうどいい」暮らしをお届けしています。
プライベートは2009年生まれの男女の双子の母。
これまでの全ての著書はこちらから


ーーーーーーーーーーーーーー


運営する「OURHOME」では、
「みつかる、私たち家族に”ちょうどいい”暮らし」をコンセプトに活動しています。

■NHK「まる得マガジン」ラク家事収納術、本日9/3より放送はじまりました!■_e0132392_09134376.jpg


まる得マガジンのテレビ放送は、
5分という短い時間でたくさんの方にわかりやすくお伝えするために、
ピンポイントの収納しかお伝えできなかったのですが、

私が本当にお伝えしたいのは、
「家族をまきこんで収納を作っていくこと」!

どんな暮らしがしたいかな?
どんな場所にどんなものを置いたらいいかな?
を家族みんなで考えることは、いつのまにか「家族をつくる」ことにも繋がっていきます。

■NHK「まる得マガジン」ラク家事収納術、本日9/3より放送はじまりました!■_e0132392_21455473.jpg
NHK「助けて!きわめびと」洗濯ものが片付かない! 放送のまとめです。よろしければご覧ください^^
〜団地に6人家族でお住まいのお宅に伺いました!〜


ーーーーーーーーーーーーーー

NHK Eテレ「まる得マガジン」は2週間にわたって放送となります。
1日1箇所ずつ、気になるところを片付けていってみてくださいね!





\ランキング参加中。応援クリックをいただけると嬉しいです/
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●おかげさまで著書10冊!著書紹介●
■NHK「まる得マガジン」ラク家事収納術、本日9/3より放送はじまりました!■_e0132392_15523839.jpg

# by Emi-OURHOME | 2018-09-03 22:27



■ブログ「OURHOME」は2018年12月より新しいサイトに引っ越しいたしました。お問合わせは www.OURHOME305.com から
by Emi-OURHOME
タグ
(340)
(252)
(172)
(161)
(97)
(95)
(69)
(56)
(52)
(47)
(35)
(34)
(34)
(33)
(26)
(25)
(24)
(17)
(17)
(13)
(11)
(9)
(8)
(8)
(5)
(5)
(4)
(3)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
検索
その他のジャンル
以前の記事
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
more...
ブログパーツ
記事ランキング