最近は、朝いちばんから外で仕事をすることが多くなり、 そのまま保育園にお迎えにいって帰宅すると18時すぎ… そこからお風呂〜ごはん〜なので、バタバタしています。 ごはん、お風呂、洗濯、掃除、、 毎日やることが、少しでもラクになればなと、色々考えているところ。 ほとんどの方がご存知だと思うのですが、 お客様や友人の中には「え?使ってなかった〜」 ということが多いのが、家電の「予約」ボタン。 我が家は、夜寝る前にこどもと洗濯ものを「洗濯機」に入れて、 朝6時に仕上がるように予約ボタン、ピッ。 朝、浴槽の掃除をして、 夕方18時にお風呂が出来上がるように予約ボタン、ピッ。 朝、出かけるまえに、無洗米にお水を注いで 夕方18時に炊きあがるように予約ボタン、ピッ。 →【追記】読者の方より、夏場の予約は雑菌の繁殖があるので気をつけてくださいとご意見いただきました。 たしかに…><!!短時間ならまだしも、朝からの予約は相当危険かもしれません…炊飯予約はちょっと考え直さねば…。ご意見くださった方ありがとうございました! 自宅で仕事をするときも、外へでる時も、 基本的に「予約」「予約」「予約」! 正直いって、手間だけを考えると、 浴槽を洗ってボタンを押すのは、予約してもしなくても手間は一緒。 だけど、疲れて夕方帰ってきたときに、 お風呂ができあがっていて、ごはんがたけているだけで、 ちょっと、ホッとします。 毎日のことを、ある程度ルーティンにしていると、 毎回、あまり考えなくても動けるのがラクです。 もし、予約ボタンを使っていなかった〜という方は、 一度つかってみてくださいね。 ****** エキサイトブログが10周年を迎えられたということで、 「10人のパワーブロガー」に選んでいただきました^^ よろしければ、下記からご覧下さいね^^ ご訪問ありがとうございます。応援の1クリックをおねがいします^^
by Emi-OURHOME
| 2014-06-17 00:00
|
タグ
日記(340)
収納(252) メディア掲載(172) お知らせ(161) お気に入り(97) インテリア(95) おかたづけ育(69) キッチン(56) 写真整理(52) くらしのレッスン(47) セミナー(35) オリジナルグッズ(34) お気に入り【baby】(34) ランドリー(33) お気に入り【KIDS】(26) わたしらしく働く(25) 子ども部屋(24) マイノートのつくりかた(17) クローゼット(17) 玄関収納(13) 玄関(11) 旅日記(9) 12ヵ月のおかたづけレッスン(8) リノベプロジェクト(8) ベランダ(5) もの選び(5) 寝室(4) 見違える、わたしの仕事時間(3) リビング・ダイニング(2) 子育て(1) 私のお気に入り(1) 時短家事(1) ものづくり(1) 見違えるわたしの仕事時間(1) 西宮阪急(1) サニタリー(1) 入学準備(1) 防災対策(1) 旅行(1) DIY(1) ランドリー収納(1) トイレ(1) 検索
その他のジャンル
以前の記事
2018年 12月2018年 11月 2018年 10月 more... ブログパーツ
記事ランキング
| |||||||
ファン申請 |
||